top of page
エコわ ガドゥ.jpg

SDGsな社会的環境貢献活動

エコわの素晴らしい取り組みに
ガドゥも応援!みんなも参加しよう!

 ⾹川県に本社を置くリサイクル業の⽼舗企業、株式会社松本光春商店が SDGs の観点から環境事業で始めた「エコわリサイクルベース」。 

 この取り組みにフランス⽣まれのパンダのガドゥも応援して、今後、リサイクルベースでご当地の背景のある書き下ろしを描きフォトスポットにもなるガドゥパネルを順次展開、またエコわのポイントプログラムの特典グッズなども展開する予定だよ!

ガドゥも応援!エコわの取り組み

  株式会社松本光春商店は、「あつまれ、未来。」をスローガンに、地域と共に持続可能な循環型社会を目指す独自の取組「エコわプロジェクト」を推進しております。
  本プロジェクトは、長年培ってきた古紙卸売業のノウハウを地域に還元し、新しいリサイクルのかたちを提案するものです。

  2023年 6 月、香川県三豊市内の 3 カ所に設置された「エコわリサイクルベース」から始動し、現在では香川県、福岡県の 11 カ所に拡大。市民がリサイクル資源を持ち込むことで、地域の学校、こども食堂、動物愛護団体などへの協賛支援につながる仕組みを構築しています。
  現在、協賛団体・企業 19 社、協賛学校 19 校と連携しており、地域との結びつきも年々広がりを見せています。また、「エコわプロジェクト」に賛同いただいた企業とのパートナーシップも進んでおり、SDGs の達成に向けた協働も活発化しています。
  さらに、海岸清掃などの環境イベントや、リサイクル・リユース・アップサイクルに関するワークショップも定期的に開催。地域住民の参加を促し、環境への意識を高める活動にも注力しています。 

SDGsの観点から香川県で展開する「エコわリサイクル」とフランス生まれのパンダのガドゥが日本で初の企業コラボ!!

2025年5月15日、⾹川県丸⻲市⻄平⼭町の「エコわリサイクルベース丸⻲⻄平⼭町 base」にて作者ムッシュー・タン氏も来日して第1号になるフォトスポット除幕式が⾏われました。

除幕式.jpg

TOKYO

4F, 2-6-3, Azabu juban,

Minato-ku,Tokyo  1060045

© BUZZ LIGHT Inc. All Rights Reserved.

  • Instagram
  • X
  • Facebook
  • YouTube
BUZZLIGHTinc
bottom of page